20250419_190958

お店の基本情報

20250419_182011
『鮨 若大将』の外観

一之江にある『鮨 若大将』は、地元で長く愛される隠れ家的な寿司店です。都営新宿線一之江駅から徒歩約10分、江戸川区江戸川3-41に位置しています。営業時間は月・火・木・金・土・日の17:00~22:00で、水曜日と第3木曜日が定休日(他に臨時休業あり)となっています。カウンター席だけでなく、個室や広々とした座敷席も完備されているので、様々なシーンで利用できるのが嬉しいポイントです。

アットホームな雰囲気の中で、大将である伊東さんの明るい人柄も評判で、口コミでは大将との会話も楽しいという声が多く聞かれ、まさに隠れた名店としてリピーターが続出しています。私自身も10年以上前から家族ぐるみで『鮨 若大将』の伊東さんのファンで、死ぬまで通い続けたいお気に入りのお店の一つです。

また、フォロワー1万人超えのInstagramも大人気で、その日の仕入れ状況や仕込みの様子などがアップされているので、ぜひチェックしてみてください!



11,000円のおまかせコース(17品)がメインで、追加の握りだけでなくお酒の種類も充実しているため、お酒好きには特に満足度が高いです。

今回は久しぶりに家族で訪問し、おまかせコースに加えてアラカルトで握りを追加オーダー、お酒もたくさん楽しんだので、その全てを徹底的にご紹介していきます!

レビュー

20250419_183900
まずはビールで乾杯!

20250419_182948
コースの一品目は・・・

20250419_182954
青海苔とクリームチーズの茶碗蒸しワサビ乗せ オシャレな一品!

20250419_183846
鯛の昆布締め 広島の藻塩で

20250419_185122
ホタルイカの串焼き お酒にめっちゃ合う

20250419_190132
鍋島(佐賀)

20250419_190633
よこやま(長野)

20250419_190948
車海老の串焼き

20250419_191743
出雲富士(島根)

20250419_192355
陸前高田の雪解け牡蠣

20250419_192939
真澄(長野) これがとても気に入った

20250419_193449
ブリ大根 若大将は焼き物も煮物もレベル高い

20250419_195128
ウニの軍艦

20250419_195329
熟成したヒラマサの握り

20250419_195858
平貝の握りを塩で

20250419_200255
コハダの握り

20250419_200803
イクラの軍艦

20250419_201054
ズワイガニの握り まさに職人技が光る逸品

20250419_201102
川中島(長野)

20250419_201804
芽ネギの握り 無限に食べられる

20250419_202033
トロの握り

20250419_202957
玉子焼き

20250419_203714
赤貝の握り 味も香りも最高でした

20250419_203807
鯵の握り

20250419_203933
赤身の握り

20250419_204305
アワビの握り

20250419_204809
車海老の握り(生) 必ず食べたい極上の逸品

20250419_205151
煮蛤の握り

20250419_205512
赤貝の巻物

20250419_205939
車海老の握り(茹で) こちらも必ず食べたいお気に入り

20250419_210224
赤貝の握り(おかわり)

20250419_210707
海老の頭の焼きもの

最高の鮨と極上のお酒を心ゆくまで堪能する、至福の時間を過ごすことができました。口に広がるネタの旨み、シャリとの調和、そしてそれを引き立てる選りすぐりの日本酒。味わうごとに、日頃の疲れが癒されていくようでした。

早くもまた訪れたい気持ちでいっぱいです。その際には、今回ご紹介しきれなかった新たな発見や、季節ごとの旬の握りなどを盛り込み、改めて紹介記事を作成したいと考えています。

ごちそうさまでした! 


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いします!


スポンサードリンク