20250411_115434


お店の基本情報

20250411_120638
1階の店舗外観

20250414_110636
2階の店舗外観

三河島にある『大和水産』は、新鮮でボリューム満点のマグロ丼をはじめとする海鮮料理が評判の老舗です。地元の人々はもちろん、その噂を聞きつけた遠方からのお客さんから人気店として知られています。

こちらのお店は、1階が鮮魚店と鮨店(カウンターと小上がり席)、2階が丼専門店(テーブル席)という構成で、どちらの店舗でもランチが可能です。ただし、握り鮨やちらし寿司は1階の鮨店のみの提供となります。丼は両方の店舗で楽しめます。

それぞれの店舗でランチを堪能してきたので紹介します。

20250411_115332
1階のランチメニュー

20250414_110652
2階は券売機で食券を購入するシステム

  2階ではテイクアウトも可能です。テイクアウトと店内で食事をする場合で値段が変わるので、それぞれに対応したボタンを押してから食券を購入する必要があります。

感想

20250411_115434
ネギトロ中トロ丼 1,220円

20250411_115443
上質な分厚い中トロが4枚!
  
20250414_111101
ネギトロと赤身丼(大盛り) 1,070円

20250414_111147
びっしりと敷き詰められた赤身とネギトロ!

20250417_111525
大トロと赤身丼 1,420円(2025/4/17更新)

20250417_111541
大トロの濃厚な味わいでご飯がどんどん進む!(2025/4/17更新)

新鮮で上質なマグロが大量に乗った丼を気軽に楽しめる素晴らしいお店でした!今後ランチでのヘビーローテ確定です。

ちなみに大盛りを注文する際は、酢飯が通常の3倍以上はあると感じたので覚悟が必要です。私も完食するのがやっとでした。

他のメニューも気になるので、再訪して記事を更新したいと思います。ごちそうさまでした!

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いします!


スポンサードリンク