感想
■前回の記事

産土(熊本)

赤武(岩手)

地鶏白湯スープ

山本(秋田)

本日の食材

紅はるかと淡路産新玉ねぎをさきほどの白湯スープへIN

パテドカンパーニュ ガリマスタード

野菜スティック

西京味噌とブルーチーズソースで

ふりそで

ふりそでのアップ

仙禽ナチュール(栃木)

トリュフ卵黄!

つくね

つくねをトリュフ卵黄と共に

レバー

レバーのアップ

大根と蕪のおろし

雅楽代(新潟)

菜の花とハマグリの酒蒸し、黄身酢で

名物の塊焼き 黒薩摩鶏、岩手鴨

みむろ杉(奈良)

黒薩摩鶏のソトモモ

大嶺(山口)

黒薩摩鶏のウチモモ

もずく酢、さくらクリームチーズ、そら豆、合鴨をキンカンと共に

冬の天美(山口)

岩手鴨のもも肉

アスパラ


春の天美(山口)

岩手鴨のもも肉

ささみ

ささみのアップ

ささみをわさびで

プロボローネチーズを鶏皮と共に

紅白うずら

Daiginjo Method(木花之醸造所/東京)

手羽先ねぎま

出来立ての鶏飯(けいはん)

UGO(広島)

鶏飯

鶏飯のアップ

デザートのあまりん(埼玉)と淡雪、葛切りと共に
前回は日本酒を飲みすぎて最後の鶏飯を食べるのがぎりぎりの状態でしたが、今回は最後まで余裕を作ることができたので鶏飯をたっぷりと楽しむことができました!
次回の予約は半年後くらい、また報告します。ごちそうさまでした!
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いします!
スポンサードリンク