20241002_202550


お店の基本情報


「SUPER SEPPUKU 命のラーメン」に行ってきました。
「SUPER SEPPUKU 命のラーメン」は、にくがとうグループが展開する完全紹介制かつ住所非公開のラーメン店で、通常のラーメン店とは異なる特別な体験を提供しています。このラーメンは、不定期に開催される特別なイベント形式でしか提供されず、羊肉を中心としたユニークなメニューが特徴です。

価格は一人当たり5,500円(お好きな飲み物1杯つき)と、ラーメンとしては高価格帯ですが、羊肉を存分に楽しめるコース形式になっており、ユニークなパフォーマンスや特別な食器が使用されていることから、非日常的な食体験として高い評価を受けています。完全紹介制であり、参加するためには特定の条件をクリアする必要があるため、参加ハードルは非常に高いですが、その分特別感が強調されています。

料理の数々は下準備に時間をかけていて、羊が苦手な人でも食べやすいようにしています。また、店名にある「命」がテーマで、羊をしっかりと味わうためにも無化調で天然由来の食材や調味料を使っているとのことです。

感想

20241002_195931
ひとつ10万するという特注のラーメンどんぶり!(まだ割った人はいないとのこと)

20241002_200008
「羊に合うナチュールワイン」ことフランスの自然派ワイン「No. 6 Amber」で乾杯

 20241002_200359
ずっとこんな感じでシャッターチャンスがたくさんあります(笑)※スタッフ写真掲載OKとのこと

20241002_200616
食器ひとつひとつが個性あります

20241002_200737
オーストラリア産羊「命のチャーシュー」これが絶品です

20241002_201341
北海道ひつじがとうファーム産羊「命のワンタン」羊醤油スープで味わい深い

20241002_201831
北海道ひつじがとうファーム産羊「命の餃子」なにもつけずにそのままなのにしっかりした味

20241002_202550
スタッフのパフォーマンスつき「命のラーメン」羊塩スープ

20241002_202630
麺リフトアップ あっさり系スープとの相性良し

20241002_202704
あっさりながら素材そのものを活かした味わいのスープ

20241002_202814
途中で命のチャーシューをセット

20241002_202817
何枚でも食べたい ワインともよく合う

20241002_203332
羊肉ミニハンバーグのせ「命のあえめん」羊脂そば

20241002_203353~2
こちらは最後におかわりができます

スタッフの奇抜な見た目とキャラ設定、店内のBGM(キングギドラの曲)、特注の食器、たびたび訪れるパフォーマンスと撮影タイムであっという間の1時間でした。こんなにエンターテインメント性の高いラーメン店は他に無いと思います。とても楽しませていただきました。

そして命のラーメンに至るまでのチャーシュー、ワンタン、餃子が特においしかった。
スタッフ渾身のパフォーマンス(ブログに動画が対応していなかったので掲載できず)から繰り出される命のラーメンと命のあえめんも満足の行くクオリティで思い出に残る体験ができました。

なかなか予約がとりにくいので次はいつこれるのかわかりませんが、チャンスがあればまた来たいと思います。
ごちそうさまでした!

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いします!


スポンサードリンク