お店の基本情報
お店の外観
「中華そば 流川(るかわ)」は、新宿駅西口から徒歩約3分の場所に位置するラーメン店で、2019年7月にオープンしました。この店は、ラーメン激戦区である新宿において、牛骨、鶏と貝出汁をブレンドした独特のスープと洗練された味わいで高い人気を誇っています。
店内はカウンター10席のみなので、時間に余裕をもって来店するのがオススメです。営業時間は11:30から23:00まで、ラストオーダーは22:30で営業しています。
店内に入って左側にある券売機で食券を購入し、空いている席へと着席して食券を提出します。混雑時は食券購入後、外に並びます。
券売機
特牛貝清湯醤油そば(人気No1) 1250円
特牛貝精湯塩そば(人気No2) 1250円
特牛出汁まぜそば 1250円
特トッピングは300円でチャーシュー、メンマが増量され、味玉もトッピングされるのでオススメです。
他に濃厚つけ麺、海老醤油つけ麺、海老味噌つけ麺、辛つけ麺があり、これらは「流川」の前身である「俺の麺 春道」で人気を博したつけ麺で、現在も人気が高いようです。
感想
特牛貝清湯醤油そば
スラムダンクをモチーフにしたロゴ
店名から想像してましたが、器に印字された店名がスラムダンクを想像させる遊び心があるロゴでした。中野に姉妹店の「中華そば 千堂」があるそうで、こちらは「中華そば流川の味を、より進化させたラーメン」とのことで気になります。流川、千堂ときたら次のお店は誰の名前になるのだろう?
麺リフトアップ
特濃厚つけ麺
一つ一つのトッピングが大きい 鶏胸チャーシューが特にレベル高い
豚骨・鶏・煮干・鯖をベースにした濃厚豚骨鶏魚介スープ
二種類から選べる麺 こちらは全粒粉麺
新宿でおいしいラーメン・つけ麺を探している人にイチオシのお店です。
ごちそうさまでした!
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いします!
Tips
スポンサードリンク