20240710_202713

お店の基本情報

嬉しいお誘いがあり、渋谷の予約困難店「とり茶太郎」に行ってきました。
 
20240710_202704
高級感が漂うお店の外観

「とり茶太郎」は、東京都渋谷区にある焼鳥店で、2013年にオープンしました。渋谷駅から徒歩約10分の場所に位置し、閑静なエリアに佇む隠れ家的な店舗です。この店は、店主金子氏が手掛ける、シンプルながらも奥深い「おいしい焼鳥とおいしいお酒」をコンセプトにしており、多くの食通から高い評価を受けています。

店内はカウンター席が中心で、席数は10~11席と非常に限られています。そのため、予約は必須で、オンライン予約サービス「OMAKASE」を通じてのみ受け付けています。予約開始と同時に席が埋まるほどの人気で、キャンセルポリシーも厳格に設定されています。

とり茶太郎の魅力は、まずその厳選された食材にあります。特に、和歌山県産の紀州備長炭を使用して焼き上げる焼鳥は、その香ばしさと旨味が際立ちます。また、比内地鶏やほろほろ鳥など、全国各地から取り寄せた高品質な鶏肉を使い分け、それぞれの特性を最大限に引き出す焼き方で提供されます。各素材の火入れ具合は絶妙で、鳥のおいしさを最大限に味わうことができます。

とり茶太郎のもう一つの魅力は、その豊富なドリンクメニューです。焼鳥に合う日本酒やワインが厳選されており、それぞれの串にぴったりのペアリングが楽しめます。

感想

焼鳥とお酒を紹介していきます。

20240710_204647
まずは生ビールから KIRINブラウマイスター

 20240710_204708
枝豆の山椒オイル和え

20240710_204919
ぼんじりと春菊セロリの胡麻和え

20240710_205000
ぼんじりの脂の旨味が香味野菜と合います

20240710_205608
ホロホロ鳥と比内地鶏のタタキ 浦里(大根おろしと香味野菜)乗せ

20240710_205910
木目のカウンターに黒色のプレートが落ち着いた雰囲気を感じます

20240710_210507
ホロホロ鳥の砂肝

20240710_211214
人気の有機レモンサワー

20240710_211807
ホロホロ鳥の胸 胸肉とは思えないジューシーさに驚き

20240710_212741
ホロホロ鳥のモモ うますぎる・・・!

20240710_213413
鴨肉の胸腺 おもしろ食感

20240710_214104
鴨のロース マスタード乗せ

20240710_214708
ホロホロ鳥のシソ巻きとヤングコーンの揚げ出し

20240710_215353
ホロホロ鳥のレバー とても柔らかい

20240710_215813
ハラミ 白玉ねぎソース乗せ

20240710_220838
九十九里産の小鳩のロースト 初めて鳩を食べました

20240710_221530
アイコトマト トマトの甘みに絶妙な塩加減

20240710_222220
燻製3点 ホロホロ鳥の手羽元、比内地鶏のキンカン、チーズ

20240710_222632~2
バレンシアオレンジのサワー

 20240710_223308
鴨のハツ

20240710_223852
ズッキーニ チーズ乗せ

20240710_224651
2種の鶏のネギ間 左が比内地鶏、右がやまがた地鶏

20240710_225414
手羽メシ

20240710_230348
つくねとうずらの卵 コースの料理はここまで

20240710_225654
コース終了後の追加メニュー

20240710_231340
背肝 希少部位

20240710_231827

20240710_232509
玉ねぎ

20240710_232615
シイタケ

20240710_233213
そぼろご飯

20240710_233216
お腹いっぱいでしたが、そぼろご飯は別腹でした

20240710_233756
鶏ラーメン

「とり茶太郎」はその厳選された食材、職人技の焼き方、そしてこだわりのドリンクメニューが織り成す極上の焼鳥体験を提供するお店でした。特に、1本のネギ間で2種類のブランド地鶏の味の違いを楽しむことができたり、珍しい小鳩を食する貴重な経験もできました。
食材の質と調理の技術を追求した焼鳥を楽しみたい方には、ぜひ一度訪れてみる価値のある名店です。予約は難しいですが、その価値は十分にあります。
機会があればまた来たい。

ごちそうさまでした!

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いします!


Tips

ホロホロ鳥
ホロホロ鳥(ホロホロチョウ)は、アフリカ原産の鳥で、フランス料理やイタリア料理で高級食材として使用されます。肉質は鶏肉よりも濃厚で、しっかりとした味わいが特徴です。脂肪が少なく、プロテインが豊富でヘルシーな食材としても知られています。調理法としては、ロースト、グリル、煮込みなどが一般的で、特にローストは皮がパリッとし、中はジューシーに仕上がります。日本でも一部の高級レストランで提供され、その美味しさから人気を博しています。

比内地鶏
比内地鶏は、秋田県比内町を原産地とする日本の高級地鶏で、その名は「比内鶏」と「地鶏」の組み合わせから来ています。比内地鶏は、しっかりとした歯ごたえと濃厚な旨味が特徴で、鶏肉の中でも特に美味しいと評価されています。脂肪が少なく、適度な弾力と豊かな風味を持つため、焼鳥や鍋料理など幅広い料理に適しています。飼育には長期間と手間がかかり、徹底した管理のもとで育てられるため、品質が非常に高く、国内外で高い評価を受けています。

やまがた地鶏
やまがた地鶏は、おいしい地鶏を求める消費者の声に応じて、平成12年度から山形県農業総合研究センター畜産試験場(新庄市)が開発に取り組みました。そして、平成17年2月に「やまがた地鶏」と命名され、本県の新たな特産物となりました。やまがた地鶏は、山形の豊かな自然のもと、約120日間じっくり時間をかけ、平飼いでのびのびと育てられています。長年維持保存してきた貴重な赤笹シャモの旨みを受け継ぎ、コクがあり歯ごたえも良く、クセやしつこさのない上品な味わいが魅力です。


スポンサードリンク