SNSでとても興味深いお店の情報をキャッチしたのでさっそく行ってきました。
お店は御徒町駅から歩いたところにある「あいだや」さんです。
王子で不動の一番人気を誇るラーメン屋さんの「キング製麺」と同じ系列店として2023年の10月にオープンしたばかりということで楽しみです。
▽キング製麺に行ったときの記事はこちら↓
平日は11:00からのオープンということで、開店時間と同じくらいに到着して一番乗りでした。
自分が入ったあとは満席になるまでお客さんが続々とやってきたのでタイミングがよかったです。
店内入って左側にある券売機で食券を購入します。
上段の右端
つけ汁2種 味玉つけめん+黒毛和牛サーロインご飯セット 2100円
を食べると事前に決めていたので迷うことなく選択。
カウンター席に着席して店員さんに食券を渡すと、つけ汁2種をどれにするかと、麺を冷盛りか釜揚げかを聞かれます。
今回はつけ汁を豚骨魚介と海老をチョイスし、麺は冷盛りに。
待っている間に各つけ汁などの説明を読んでました。
坦々味のつけ汁が気になるので、今度は今回選ばなかった2種を食べに来たいと思いました。
待っていると目の前にガスコンロと鉄鍋が!
ラーメン屋さんでこの光景は見たことがありません!
そして高級そうな木箱から黒毛和牛サーロイン肉を1枚とりだして店員さんが目の前で焼いてくれました!!
これ、事前に調べていてもアメイジングなイベントだったので、今度なにも知らせずに友人などをつれてきたいと思いました。
いい色をした玉子が。券売機のところにたしかマキシマム卵と書いていたような。間違いなく旨い。
店員さんから「玉子をといてお待ち下さい」とのことで、ひたすら混ぜる。
ご飯もやってきてスタンバイ完了。
ご飯を大盛りにするか聞かれたので、大盛りに。
そして焼き上がった黒毛和牛サーロインは店員さん自ら溶き卵の中へIN!
まるで高級焼肉店に来たかのよう。
焼肉ジャンボの野原焼きを思い出すな~とか思いつつ。
▽焼肉ジャンボ篠崎本店に行ったときの記事はこちら↓
これをオンザライス。これは絶対うまいやつ。贅沢に一口に食べちゃいました。
口の中でとろける肉。広がる旨味。
味は文句無しの最高の肉体験、ごちそうさまでした。
と、つけ麺を食べる前から満足。そう、このあとにつけ麺が控えているのを忘れてしまうくらいのインパクト。
このあと卵かけご飯用のタレがやってくるので、溶き卵を残りのご飯にぶっかけてTKGに。これもまたうまし。
すでに満足感が高すぎる。黒毛和牛サーロインご飯をセットにして間違いないです。
そして少し遅れてつけ麺が登場。
思えば、つけ汁を複数種類楽しめるお店って今までで行ったことがなかったなーと。
もしかして業界初の試みなんだろうか。
麺の流れといい、盛りがきれいですね。この味玉の色合い、食べなくても美味しいとわかります。
チャーシューは豚バラ、豚肩、鴨の3種類とのことでこれまた贅沢。
さっき黒毛和牛サーロインを食べたので、牛、豚、鴨の食べ比べにもなるわけですね。すごい。
肝心のつけ汁がですが、まずは豚骨魚介から。さらさら系のつけ汁ですが味は深みがあってしっかりとしたお味。冷水でしめられた麺との相性が抜群ですね。
そしてエビのほうもさらさら系のつけ汁で、エビの風味が濃厚!豚骨魚介とはっきりと分かれる味の違いで麺がどんどん消費されていきます。
ふと思いつき、途中でエビのつけ汁に割りスープを投入。これを一口すすると、やはり間違いなかったなと。とても風味豊かなエビスープになり、これが残しておいたTKGとの相性がとても良い。
すべてを食べきったあとはまるでコース料理を食べたかのような満足感でした。
2100円と少し値段は高めですが、これだけの贅沢な食体験ができてこのお値段ならとてもお得なのではと思いました。
もしかしたらいずれ人気爆発、行列必至でなかなか食べにこれなくなるかもしれないので今がチャンスかも?
また近い内に来たいと思います。
ごちそうさまでした!
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いしますm(_ _)m
スポンサードリンク