秋葉原に12月に新しくオープンした「麺処ゆずラボ。」さんに行ってきました。
柚子を使った汁なし担々麺が食べられるということで、柚子好きの私としては行かなければならない一店舗でした。
場所は秋葉原駅よりも岩本町駅からがとても近いです。。
店前の大きなのぼりが目印になるのでお店も見つけやすい。
まずは店内に入って券売機で食券を購入します。
お店はカウンター席のみで、全席が埋まっている場合は店の中で待つようです。
11時50分ごろに到着して席が空いていたためすぐに座ることができました。
食券を購入後は店員さんに食券を渡します。
そのときに店員さんから辛さと痺れのレベルをどれくらいにするか聞かれるので、自身の好みに合わせてオーダーしましょう。
カウンター席の端にはお店の象徴ともいえる柚子の鉢が!
テーブル上には花椒や唐辛子などの調味料や、メニューの説明がありました。
待っている間はこれを眺めているといいですね。
汁なし担々麵だけではなく、ジャージャー麵もあるようで、こちらも気になります。
というわけで今回オーダーしたのは
半チャーシューご飯と汁なし担々麵のセット 1250円
です!
オシャレな見た目ですね。柚子の黄色がアクセントになって鮮やかです。
麺は太めでぷりぷりとした食感がたまりません。
今回辛さは中間の”2”、痺れを一番低い”1”にしましたが、ほどよい辛さと痺れでおいしくいただくことができました。足りない場合は卓上の調味料で調整ができます。
そしてなんといっても柚子の香りと酸味が汁なし担々麵にマッチした新感覚の味がとても良かった!
これは柚子好きには間違いなくささりますね~。
濃厚な胡麻の風味に柚子のフレッシュさが合わさってお見事です。
別添えで柚子の果汁もセットでついてくるので、さらに柚子感を楽しみたい場合は果汁を追加するのがよいです。しかし、柚子果汁はいれすぎ注意なので、少しずつ追加するのをオススメします。
そしてこちらが半チャーシューご飯です。
このチャーシューがものすごく柔らかくておいしー!
そして閃いた私は、汁なし担々麵の麺を食べきった器にこちらのご飯をどぼん。
混ぜご飯として担々麵のタレを余すとこなく完食しました。これがたまらん。
予想以上のクオリティに大満足でした!
トッピングのパクチーや、もう一つの看板メニューのジャージャー麵も食べに来たいですね。
店内は次々にお客さんがきて繁盛していました。
まだオープンして間もないので、これからさらにお客さんが増えること間違いないと思います。
ごちそうさまでした!
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いしますm(_ _)m
スポンサードリンク