東京で豚カツが食べられるお店でお気に入りの一店が、小川町駅から歩いて数分のポンチ軒です。
この日は17時55分ころに到着。
この日は17時55分ころに到着。
すると・・・
待つことに。待ってる間に自分の後ろに3名客が来ましたが、店員さんから1時間以上待ちになるかもしれないとのことで断念してました。
この日はポンチ軒ではなく、小川町の他のトンカツ屋に行く予定だったのですが、こちらも
ということもあり、是が非でもトンカツが食べたかったので長時間待ちも辞さず。
実はこのポンチ軒は予約ができるので、スムーズに入るには予約をするのが賢い選択かもしれません。
そんなこんなで待つこと20分ほどでカウンターの先客が食べ終わったので交代で入店。
メニューを見て注文します。
10月下旬~4月下旬のみの限定メニューのかきフライをいつか食べてみたいです。
普段は厚切りロースの特定食を頼みますが、この日はいつもと違って
ヒレ豚カツの特定食 2540円
にしてみました。
厚切りロースの特定食を食べたときの記事はこちら(ポンチ軒@小川町)をご覧ください
厚切りロースの特定食を食べたときの記事はこちら(ポンチ軒@小川町)をご覧ください
まずはソース入れの器が来ますので、卓上にある様々な調味料を入れておきます。
岩塩、ソース、ゆず胡椒です。私は岩塩を少しだけつけて食べるのが好きです。
10数分ほどでヒレ豚カツ定食がきました。
定食は
ごはん、お味噌汁、香の物がつきます。キャベツ用のドレッシングもつきます。
衣は狐色で中は薄ピンク。食べるとサクサクっと衣が小気味良く、肉も柔らかくほどけていきます。
これを岩塩、ソース、ゆず胡椒で食べ、最後はレモン汁でさっぱりといただきました。
とてもおいしい豚カツでした。
【食べログ】
ポンチ軒 ★3.66
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13141456/
ポンチ軒 ★3.66
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13141456/
スポンサードリンク