
寒い日が続くと味噌ラーメンが食べたくなります。なかなか味噌ラーメンのおいしい店って探すの難しい。
都内で働いていたときはお気に入りのお店が何店舗かあったので仕事帰りによったりしていましたが、埼玉住みで仕事も埼玉なので足が遠ざかってます。
どこかいい店ないかなーとネットで探してみたら、蕨に良さげな店がありました!

焙煎味噌ラーメン寿宝丸(じゅほうまる)さんです。
店名に味噌ラーメンとつくだけあるので味噌ラーメンへのこだわり強そう!
期待感高い!さっそく入店!
店内は結構広めでテーブル席とカウンター席あり。カウンター席も多く、コロナ対策で席間隔が空いていて快適です。
メニュー拝見。

札幌の白味噌を使った、寿宝丸特製が人気No1とのことでオーダー。
ありがたいことにランチタイムは110円トッピング無料なので、ほうれん草をチョイス。

そして到着です。
器にびっしりと隙間なく麺と具材がつまってる!チャーシューでかい!

麺は中太!具材たっぷりで麺上げが大変でした(笑)
大盛にしてないのにかなりボリュームおおかったので、大盛だとどうなるんだろ。
味の方は・・・!?!?
塩ラーメンに近い味噌ラーメンという印象。こってりというよりあっさり味に感じました。
白味噌のラーメンを食べるのが初めてだったのだろうか、予想していた味と違って驚き。
うーむ、もっとこってりした味噌が食べたい・・・。味噌ラーメン欲が消えない・・・・。
ということで数日後に再び寿宝丸さんへ行って来ました!!!
「深みがある赤辛味噌」がとても気になっていたので人気No2の赤丸肉ネギをオーダー!トッピングは味付け玉子で!

ボリュームがやはりすごい!前回はチャーシューに圧倒されましたが、今回はネギの量に驚き!
さっそくスープをひとすすりすると・・・
あーたまらん。これこれ!
って味でした(笑)
メニュー説明の通り深みのある味噌味に、ほどよい辛味噌の辛味とシャキシャキネギのハーモニー。
味噌ラーメン欲を満たす、求めていた味に出会えてよかった。しかも通勤途中にある神立地。
これで、蕨グルメのうち、鶏白湯なららーめん詩、味噌なら寿宝丸というラーメンローテーションがいい感じに埋まってきました。(実はまだ記事にしていない蕨の超お気に入りラーメン店もあるのでそのうち紹介します)
ごちそうさまでした!
スポンサードリンク