自分が小さいころから変わらずに好きな食べ物といえば、実はミートソーススパゲッティが一番で、どうしてもミートソーススパゲッティが食べたい時があります。(ボロネーゼもラグーも大好き)
そんなときのために気軽にいけるイタリアンのお店を優先的に近所や職場近くに探すわけですが、昨年蕨に引っ越してきて一番最初に訪れたのが「ダイニング グロット」さんでした。
ランチメニューは豊富で、パスタ、ハンバーグ、などがメインの構成。
↑は初めてきたときのメニューで、期間限定メニューや、メニューに乗せてない裏メニュー的なのもそのときどきでオススメしてくれます。
最初の訪問時のオーダーはこちら
ランチ時間からグラスワインです(笑)昼酒最高!
お酒のあてにチーズ風味のスナックがついてきます。ワインの量が多めなのが嬉しい。
そしてなんとランチにはピクルスがついてきます!!!このピクルスが最高。種類さまざまでいろんな味と食感が楽しめますね。
このピクルスとワインの相性もまた素晴らしいので、ランチ前のグラスワインは超オススメです(笑)
さらにパスタランチの場合はサラダかスープを選べます。自分はサラダを選択しています。ボリュームがあるサラダは、普段野菜不足の私の味方・・・。
そしてこちらがほうれん草とクリームが入ったミートソースです!!!
これがほんといい感じに自分のミートソース欲を満たしてくれるありがたいクオリティ。
バゲットも単体でもうまいし赤ワインに合うし余ったソースにも合うし、やっぱりワイン頼むのがいい!
と、ランチのクオリティはかなり高く、お気に入りの一店になりました。
続けてその次以降のランチを紹介していきます。
こちらはプッタネスカです。ブッタネスカは今までで初めて食べたかもしれないですねー。最近プッタネスカをまた食べようと思ってお店に行ったら裏メニューに心動かされて断念しちゃいました。次回こそプッタネスカ・・・。
そしてこちらは夏限定のモッツァレラとトマトソースの冷製パスタ。これほんとまた食べたいので夏が楽しみ。
エビのプリプリ感と、フレッシュなトマトソースがたっぷり。見た目もオシャレなのがとても素晴らしい!!!
そしてお店イチオシのビーフシチュー!!!これはクオリティ高すぎてなんでこの値段で食べられるんだ!?って気持ちになる逸品です!ランチメニューにあるときとないときがあるので、あったら一度は食べることをオススメです。
再びほうれん草とクリームが入ったミートソース。しかしこちらはなんと大盛りです!パスタは大盛りできるので、このとき大盛可能を知ってから、パスタの大盛りがデフォルトになりました☆
そして最後はおとといブッタネスカの気持ちでいったら、メニューにないチェダーチーズソースのハンバーグが今日あります、というのでオーダーした裏メニュー的なやつです。
チーズソースの量がもうすごすぎて。
そしてチーズソースに負けないハンバーグ!写真取り忘れてましたが、以前食べたイタリアンハンバーグのときよりハンバーグがレベルアップしているんじゃないかな!?という嬉しい驚きもあり。
最高でした。
スパゲッティとハンバーグ大好き人間の私としては毎日でも通いたいところ。
しかしコロナ禍ということもあり、なかなか頻繁には行けませんが、他のメニューも気になる(グルメサイトのヒトサラではドリアランチ推し)ので、また近々行ければなと思います。
テイクアウトもやっているので、こちらも利用してみたい。
カウンターも広く、落ち着きのある雰囲気なので一人ランチもオススメです。
ごちそうさまでした!
スポンサードリンク