20230919_174724



ここ最近少しずつ寒くなってきており、ラーメンがおいしい季節がやってきました。

今回行ってきたのは、西葛西に本店を構える「スパイス・ラー麺 卍力」の秋葉原店です!


20230919_173605



食べログや口コミでもとても高い評価だったので以前から興味がありました。


★お店のこだわり: 五感で楽しむスパイス・ラー麺
このお店は、ただ美味しいラーメンを提供するだけでなく、五感で楽しむことをコンセプトにしています。特に注目すべきは、店主自ら厳選した「秘密の14種類のスパイス」が独特の風味を生み出しています。



14種類のスパイスを使った”スパイス・ラー麺”ということなので、とても尖った味わいのラーメンなのかなぁと想像しながらお店へ。



20230919_173632



店内に入ってまずは食券を購入。


★主なメニューと価格

スパイス・ラー麺:960円

スパイス・特製ラー麺:1280円

肉飯:280円

スパイシー肉飯:340円


食券を購入したあとはカウンター席へ。



20230919_174724



私が選択したのは

スパイス・特製ラー麺

です。

黒っぽいスープにうまそうなチャーシュー、そして煮卵にパクチーがちりばめられています。

食べてみると、いままで味わったことがない新しいスープの味でした。
なにかと似ているわけでもなく、まさに唯一無二。

それでいて中毒性があり、不思議とまた食べに行きたくなるような味わいです。

さらに、スパイスの効果でしょうか、食べているうちに体の内側がじんわりと温まっていく感じがしました。





20230919_174753




麺は中太でスープとの相性良し。






20230919_174728




そして一緒にいった友人が選択したのは

スパイス・パクチーラー麺

です。

パクチーの量がすごい!

パクチーの爽やかさが、スパイスの効いたスープととても相性がよいですね。

パクチー大好きな友人は大変満足していました。





20230919_174837



そして私も友人も肉飯を選択。

このお肉が味が染み染みでうまい!

そしてスパイス・ラーメンのスープで食べる白ご飯がこれまた良きです。


パクチーやスパイスが好きな人や、新しいラーメン体験がしたい人にはとてもオススメです。

また来たいと思います。

ごちそうさまでした!





にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いしますm(_ _)m




関連ランキング:ラーメン | 秋葉原駅末広町駅仲御徒町駅

スポンサードリンク