SNSにて秋葉原の「マキタ」のミートソースパスタがおいしいという評判を見てさっそく行ってきました。
場所は秋葉原からはそこそこ歩いたところで、末広町駅から近そうです。
グルメサイトを調べているだけではこのお店に気づかなかったので、やはりSNSによる口コミはいい情報が多いので積極的に活用したほうが得ですね。
店内入るとカウンターもテーブル席も満席でしたが、ちょうどテーブル席のお客さんが帰るところだったため少し待って着席できました。
ランチメニューには話題になっていたミートソースを筆頭に、カルボナーラやジェノベーゼなどもおいしそう。
ランチのお得なセットということで、パスタを選んでから+100円でドリンクをつけたりサラダをつけたりできます。
今回はミートソースにランチセットでドリンク、サラダ、大盛りに。
まずはドリンクとサラダが到着。
そしてミートソースパスタが到着!
ソースのお肉感がはっきり見えておいしそうです。
大盛りにしたことによりパスタの厚みがけっこうあってボリュームがあります。
さて実食。
ミートソースの香りと濃厚なうまみ、そして肉感がいいですねー。そして肉だけではなく野菜も豊富に使っているのかな。
お店のこだわりということもあり、丸二日もかけて炒めて煮込んだという手の込んだソースはさすがです。
大盛はかなり満腹になれますので、お腹が減っているときはオススメ。
ただ、ペースを間違えてソースが足りなく感じたので、配分が大事だなと思いました。お願いしたらソースの大盛も可能なのだろうか。(ミートソースのお持ち帰りもできるとのことです!)
今度はジェノベーゼを食べに、またきたいと思います。
ジェノベーゼに使用しているバジルは、
”熊本の契約農家さんより、無農薬で育てて頂いたイタリア品種のイタリアンクラシコを仕様。
”熊本の契約農家さんより、無農薬で育てて頂いたイタリア品種のイタリアンクラシコを仕様。
爽やかな香りが特徴で、ジェノベーゼのイメージが180度変わる逸品です。”
とお店のホームページに書かれてあり、期待が高まります!
とお店のホームページに書かれてあり、期待が高まります!
ごちそうさまでした!
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いしますm(_ _)m
スポンサードリンク