新宿麺屋巡りも三回目になりました。
今回きたのは新宿歌舞伎町付近にある「らぁ麺鳳仙花」さんです。
金目鯛を使ったラーメンということで、これは食べてみたいと思い行ってきました。
あとあと調べたら、偶然にも前回行った「鈴蘭」さんと同じ系列店だったようです。
大きな看板と、木目調の高級感がありあたたかい雰囲気のお店です。
当日は19時くらいに到着して待ち無し。
まずは店内入って左側にある券売機で食券を購入します。
どうやら麺を食べたあとの茶漬けがオススメのようですね!
しかし不覚にもこの日は胃の調子が優れず、茶漬けは断念。。。
カウンター席に座ってスタッフに食券をわたします。
席について一つ驚きました。カウンター席に水のサーバーが付いているんです!とても便利ですね。
そしてこちらが
金目鯛らぁ麺 900円
です!
黄金色のスープが光る!
まずはスープを一口。とても熱い!ここ最近では記憶に無いレベルのスープの熱さにまずは驚きました。(調べてみたら熱々スープでの提供がデフォルトのようです)
ちょっと自分には熱すぎたので、スープをちびちび飲みながら、少し時間をおいてから麺のほうへ。
細麺が、あっさりして上品なスープに合います。これはいいですね~。
もう少し体調が良ければ茶漬けも行きたかったなー。絶対うまいやつだ。
ということで、茶漬けは必須だと思うので近いうちにまた来たいと思いました。
ごちそうさまでした!
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いしますm(_ _)m
スポンサードリンク