仕事の用事で大森駅に行った夏真っ盛りのとある日、暑気でバテバテなこともありとにかくスタミナがつきそうなものが食べたいとスマホで情報収集していたときに見つけたのが「まるやま」さんです。
口コミを見るとリブロースのしょうが焼き定食がとにかく絶品とのこと。
開店時間少し前の10時50分くらいに到着。
トンカツにも目がないので、トンカツにしようかしょうが焼きにしようか店の前で悩む。
まぐろの刺身定食もあって少し気になる。
開店時間になって店内へ。私を含めて開店と同時に店に入ったのは5人。
広めのカウンターの中央付近に着席。
正面の壁に様々なメニューが。アジフライ定食とかもいいなー。
悩みに悩んで選んだのは
リブロースしょうが焼き定食 1800円
です!やはり口コミが気になってオーダーせずにはいられませんでした。
山盛りのキャベツの千切りと、豚汁がついてくるのがいいですね~。
待ちに待った一皿!
大きなリブロースのしょうが焼きが5枚です。(実は写真をとった段階では1枚足りなかった?らしくて、食べている途中で1枚追加してくださいましたw)
肉はとにかくジューシーで、程よい厚みがあり食べ応え抜群です!豚肉の甘みが口の中に広がり、そこにしょうがが効いてて素晴らしいバランス。
ご飯が進む進む。
隣のお客さんはあっという間にご飯おかわり。ライスが200円なのでおかわりするとぴったり2000円のお会計になるのも少し面白い。
しょうが焼きとシャキシャキの千切りキャベツの相性が鉄板。
特に濃厚な味わいなしょうが焼きなだけに、いつも以上にキャベツの存在感が光ります。
要所要所で食べる豚汁は野菜のうまみで優しいお味。米もうまい。
この極上のしょうが焼き定食は調和がとれていて食後の満足感が素晴らしいものでした。
続々と入ってくるお客さんの中にはトンカツやカツカレーをオーダーする方もいて、それもまたおいしそう!
近所にあったら何度も足を運んだに違いないです。
また食べに来たい。まるやまのリブロースしょうが焼き定食は超オススメです。
ごちそうさまでした!
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いしますm(_ _)m
スポンサードリンク