職場の後輩のリクエストで、大宮にある「モッツバー」に行ってきたときのレポートです。
1週間前くらいから予約してから行きました。
モッツバーという名前だけにどんなお店の外観なのか想像できませんでしたが、一見もつ焼き屋っぽいレトロ感があるお店かと思いきや、半分はバーっぽい洋風テイストだったりと面白い。
店内に入ってさっそく飲み物のオーダーから。
と思いましたが焼酎の種類が多すぎてどれを頼めばいいかわからない!
そこで店員さんに相談してみましたが、店員さんがめっちゃ焼酎について教えてくれる!!!
2、3本ボトルを持ってきてくれて、味の特徴やエピソード(志村けんさんが好きだった、とか)を交えてオススメしてくれるのでとても良かった。
各々気になった焼酎と食べ物をオーダー。
まずはチャンジャから。酒のつまみといえばこれ、というやつのひとつですね。
続いてハツ刺し。あ~もうこれだけで焼酎ぐびぐびいっちゃう。思い出してよだれがでる。。。
続いて桜ユッケ。これも焼酎とは鉄板のマリアージュ。
焼酎止まらん。。。
そしてこの日のメインのもつ鍋!!!!!!!
ホルモン大きい!!!
これで3人前だったかな?
これがめちゃうまかった記憶はあるのですが、もはやこのへんから記憶があいまいに・・・(笑
結構気に入ったのが神座という焼酎だったような・・・
こんな感じで店員さんがどんどん焼酎のおすすめを持ってきてくれます。
そしてもつ鍋を食べつつもつ焼きも開始!!!
透明な器にモツたちが輝いて見える。尊い・・・。
炭焼きがたまらん。
ネギも頼んだり
ハラミも頼んだり、
焼酎ともつ焼きで至福の時。
アスパラガスもオーダー!
最後にとった写真はスパイスがまぶされたラムチョップでした。
メニューのどれを食べてもおいしいので後半はモツとか関係なしにいろいろ
オーダーして食べました。
焼酎もいったい何杯飲んだやら。
焼酎とモツを補給したくなったらモッツバーで間違いなしですね。
しかし焼酎がめちゃうまいうえに焼酎と相性抜群の食べ物のオンパレードなので飲みすぎ注意
です(笑
また来たいと思います。
ごちそうさまでした。
東京食べ歩きブログランキングに参加しています!応援クリックお願いしますm(_ _)m
スポンサードリンク